先週からお送りしている「沖縄からこんばんは」今回は、その後編!
牧志公設市場や、国際通りをぶらっと旅しました。
![]() |
![]() |
![]() |
最初は、男2人で牧志公設市場へ。
ここは、沖縄の食材が一同に集まる市場で、買った食材を調理してくれ食堂で食べることができました。
熊本では見ることができない、豚の頭や、色とりどりな魚。う〜ん見た目は美味しそうじゃ無い…
でも挑戦してみようということで、ハリセンボンやアオブダイ、カニ、伊勢海老など高級食材を買って2Fの食堂で調理してもらいました。
![]() |
![]() |
![]() |
アオブダイ…熱帯魚みたいだが、味は淡白でコリコリして美味
伊勢海老は造りで…文句なし!
ハリセンボンは唐揚げで…ふぐみたいでプリプリ
ノコギリガザミ(マングローブカニ)…・・・味がない・・・水っぽいというのが2人の感想でした。
![]() |
![]() |
![]() |
続いては、愛ちゃんも合流し国際通りを散策。
1人1万、計3万円で視聴者プレゼントを買ってもらいました。
1軒目は、好きな文字をプリントしてくれるTシャツ屋さん
2軒目は、圭が気に入った時計屋さん
3軒目は、シーサー、琉球ラーメン
![]() |
![]() |
以上、終了です…
パチンコ打ってる所が無いって!?
それが、なにか?
(担当:松崎D)