今週と来週は鯱リーグのご褒美旅「パチプレTV-R in 名古屋」の模様をお届け。
去年はニューギンのパチンコ製作工場に潜入しましたが、今年はパチンコ台の開発会議に潜入してきました。そして潜入するばかりか、城次さんが自ら考えたオリジナル台「CR花の城次」をニューギンの研究開発部の皆さんにプレゼンして来ました。CR花の城次の概要は以下の通りです。
![]() |
![]() |
<基本仕様>
大当り確率、確変突入率など初代「CR花の慶次~雲のかなたに」と同じで同作品をオマージュした演出が繰り広げられる。
![]() |
![]() |
<注目演出>
記念碑予告…慶次が城次に代わり、キセルが記念碑に代わっただけでアクションはほぼ「キセル予告」。城次の名台詞「なんや?記念碑てや?そらよかばい!」が蘇る。
にわか師チャンス…初代の「もののふチャンス」参照。「城次、たいぎゃであった!」と故ばってん荒川さんが登場すればプレミアム。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<リーチアクション>
伊達メガネリーチ…初代の「伊達リーチ」参照。イサオが登場する。台詞は「わしの伊達メガネは場の空気を読むことはできぬ。なお、人の心も見えぬ!」と開き直りなおかつ当たらない 。
まさるリーチ…初代の「真田リーチ」参照。まさるが登場する。台詞は「ゲイには触れちゃならない傷みがあるのよ。そこに触れたらもう…いや~ん!」と激しく突き飛ばす。
![]() |
![]() |
奥田リーチ… 初代の「奥村リーチ」参照。奥田圭が登場するダブルリーチ。台詞は「城次、スベるならスベり通せ!」
愛リーチ… 初代の「直江リーチ」参照。岩清水愛が登場するトリプルリーチ。台詞は「利いたふうな口をきいていますが、パチンコのことあまりわかっていません」
このほか大当り後は戦モードならぬ「ヅラモード」、殿モードならぬ「しょんぼりモード」も搭載。ヅラはぎ黒木坊(よしおっちゃん)や棒からしの久美(中村久美)、岩兵衛と捨丸的なキャラ(イタガキ)も登場する。
![]() |
![]() |
プレゼンの結果は…
さすがに採用とはなりませんでしたが、開発のみなさんがアドバイスをくれるなどなかなかの好感触でした。その後、ニューギンの非公認キャラ「ニューギンマン」のナビゲートで新台の「CR花の慶次SP~琉」を楽しく打たせてもらい、ニューギンの社員さんの行きつけだという台湾料理店「味味」さんで絶品料理を戴き初日を終えました。
![]() |
![]() |
来週は「パチプレTV-R in 名古屋-後編」。名古屋名物を堪能し、ホール実戦も行います。お見逃しなく!
(担当:竹原D)