今回のオカルト組合は、パチンコに挑む際のルーティーンの話も織り交ぜて「CRデラックス海物語」で遊びました。話を聞いてみると自転車の置き場所や、ホールに入る時の扉、財布や携帯の置き方などそれぞれにルーティーンがあるようです。
![]() ![]() |
そしてそのルーティーンを守って遊技してみると…
単発大当り1回のみだった久美ちゃんと真猿くんに対し、愛ちゃんが破竹の6連チャン!全回転も見せる大活躍でした。大勝利した愛ちゃんがこの日行っていて他の2人がやっていないことがありました。なんとそれは「トイレの大掃除」。
そういえば広島の前田健太投手も登板の前の日に必ずトイレ掃除をルーティーンのひとつに入れているのだとか。恐るべしトイレの神様。
![]() ![]() |
さてこの日3人が言っていたオカルト(妄言)は以下の通りです。
・財布をドル箱の中に入れると諭吉さんが友達を呼ぶので良い。
・「クミクミゾーン」450~460回転はチャンスゾーンのひとつ。
・「ノーマルのびる」ノーマルで初当りした場合連チャンしやすい。
![]() ![]() |
・「画面リセット」不調の際には一度打つのをやめてデモ画面に戻すと良い。
さらにロゴが出ている間にスタートチャッカーに入ると良い。
・「手が変わった」不調の際には手を洗い手の温度を変える。すると台が違う人
が打っていると錯覚して流れが変わる。
・確変ハマリを回避するには組合長の待ち受け画面をかざすと良い。
![]() ![]() |
今回も酷いオカルトばかりでしたが、これらの所作を行った直後たまたま大当りしたこともあり、いっそう組合が助長する結果となりました。パチンコを楽しむ姿勢だけは評価できるんですけどね。そろそろパチプレにも理論派のキャラクターにも登場頂きたいものです。ではまた次回。
(担当:竹原D)