推理漫画で一時代を築いた、金田一少年の事件簿が遂にパチンコで登場!今週の新台情報は、サンセイアールアンドディから「CR金田一少年の事件簿」
スペックは、大当り確率およそ280分の1、確変に相当する「真相解明チャンス」は突入率が50%で継続率が80%と、サンセイらしい牙狼に似たシステムとなっています。出玉は、最大でおよそ2000個で、ミドルスペックながら波にのれば出玉の大量獲得も夢ではありません。
それでは、予告演出から見ていきましょう。
まず注目したいのは、様々な場面で、期待度を教えてくれる演出の色です。
青・紫・緑・赤・サンセイ柄・金の順で期待度があがっていくので憶えておきましょう。
それともう一つ、推理パチンコと異名を持つ本機は、「行動」→「証拠」→「推理」→「解明」と継続に伴い真相に近づいていく連続演出発生が真相解明の鍵を握り、解明まで発展すれば、原作を代表するストーリーリーチに発展します。
IQゾーンは、本機の5大チャンス演出に数えられるチャンス演出です。
突入するだけで、高信頼度リーチ発展が約束され、IQが180を超えれば、さらに期待度があがります。役物予告で特にチャンスなのが、「真実フラッシュ」この予告も5大チャンス演出の1つで、発生すれば大チャンスです。
リーチ演出です。全19種類のストーリーリーチは、原作を代表する名場面を楽しむことができます。
リーチ演出で、一度は見てもらいたいのが、パチンコのために作られたオリジナルストーリーの「長崎十字架島事件」信頼度はもちろん、金田一ファンにはたまらない至極のリーチ演出となっています。
突入率50%の真相解明チャンスは、ST140回転の確編で継続率は80%を誇ります。
謎がすべてとければ大当りとなり、青図柄で、8ラウンドか16ラウンド、赤図柄であれば16Rおよそ2,000個の出玉獲得が約束されます。
原作好きはもちろん、そうでなくとも楽しめる「CR金田一少年の事件簿」既に導入が始まっています!
(担当:松崎D)