〜ゆずゆ〜
こんにちは、岩清水愛です。
本格的な冬の寒さにやられていませんか?
毎日、見えない敵対策が大変です。
クリスマス〜年末年始と体調くずさず、この冬も元気に過ごせるよう12/22に柚子湯に入りましたー!
あ、、、写真(>人<;)
もう遅い…ヽ(´o`;
ただお湯に柚子を浮かべるだけのはずが、気づいたら子供がむき始め、湯船中に柚子の皮や実や種が…。
おかげで香りはとってもよかったです!
が、掃除が大変…>_<…
まぁ、とにかく無病息災を願って柚子湯に入れたから感謝!
見えない敵に負けてたまるかー!!
.〜スーパー寒波〜
こんにちは、岩清水愛です。
寒〜ございますが、いかがお過ごしですか?
今年も残すところ2週間余り。
早い、、、本当に早い。
年内にやらなければいけないこともたくさんあるなかで、子どもが流行りのRSウィルスにかかってしまいました。今年は患者数がかなり多いというニュースをみて、気をつけてはいたものの、かかる時はかかりますもんねー。おかげで子どもが楽しみにしていた保育園の行事にも参加できず、家で咳鼻水熱と戦っています。
あー、早くよくなれー!!
不思議な話ですが、誕生日付近は人間って体調崩しやすいらしいです。看護師さんが話してくださいました。
そんな子どもももうすぐ5歳。
早いー。
誕生日までには復活できますように。
〜パチプレTV-R的台湾〜
こんにちは、岩清水愛です。
先週、台湾ロケに行ってパチプレTV-R的台湾をみつけてきました。

パチンコ?
夜市でも、子どもから大人までスマートボールみたいなもので遊んでました。
穴に入ると景品がもらえる遊び!
なんか、昭和初期の日本を想像した旅でした。
ちなみに、台湾のコーディネーターさんからごちそうしてもらった台湾の大衆食堂のメニュー。

豚足をにんにく醤油で食べるんですけど、、、これが、めちゃくちゃ美味しいんですー。癖になる台湾の味でした。
〜いざ台湾!〜
こんにちは、岩清水愛です。
えらいまた急に寒くなりましたねー。
そんな中、同局他番組での台湾ロケでございます!
気候がわからん。
台湾は台湾でも南の方にある高雄市。
熊本から直行便も出ているところです!
熊本の寒さも感じつつどこまで服の調整が必要なのか気になりながら飛行機でひとっ飛び!
そういえば、「華流」にはまっていた私。念願といえば念願の台湾!
どんな旅になるのか、行ってきます!